USBメモリの故障

USBメモリは故障すると、

USBポートに差しても認識しなくなったり

正常にデータを読み書きできなくなります。

最近は、フラッシュメモリの価格が下がっているので

USBメモリも安くなっているので

故障したときは修理よりも買い換える場合が殆どです。

メーカー修理に出しても基板ごとの交換を行って

チップ単位での修理は行っていないと思います。

USBメモリは構造が単純なので

故障前のデータを救出するのは難しいばあいが多いです。

USBメモリはコントローラ、フラッシュメモリと水晶発振器など

で構成されていてコントローラが壊れた場合

コントローラーの交換で直る場合がありますが、

まず、同じ型のコントローラを入手できません。

フラッシュメモリが壊れたな場合は、

フラッシュメモリにデータは入っているので

こちらも直すことができません。

場合によっては、データ復元を行う業者で

対応できる場合もありますが高額になる場合が

多いです。

ちなみにUSB端子の接触不良や破損の場合、

USBケーブルなどを分解して結線すれば

認識する場合があります。

バックアップをしっかり取っていれば

故障しても心配ありません。