BIOSが起動しないときの対処法

BIOSが起動しないときは、

パソコンのハードウェアが故障している可能性が

高いのでメーカー製の場合素直にメーカー修理

に出した方が良いです。

自作PCや自分で直す人は参考にしてください。

電源コンセントは確実に刺さっていますが?

>コンセントを確実に挿してください。

電源LEDは点灯していますが?

>ACアダプタor電源が故障している可能性が高いです。

>もしかしたら断線やシステムボードの可能性もあります。

モニタの電源は入っていますが?

>モニタの電源を入れてください。

何回かブザー音が鳴っていませんか、

場っていたら、短いのが何回、長い音が何回か控えて

自作PCの場合はマザーボードの説明書を確認します。

メーカー製PCの場合は取扱説明書に記載がある場合がありますが

分からなければメーカーに問い合わせましょう。

システムボード上で問題が発生していてBIOSを起動できない場合に

ブザーが連続でが鳴ります。

これで分からない場合、

原因は特定できないので故障の可能性のある箇所を挙げます。

システムボード(マザーボード)の故障。

メモリの故障か未接続

CPUの故障か未接続

グラフィックボードの故障・未接続

ノートパソコンでの液晶、インバータ、の故障、劣化

CPU,メモリ,PCI-eなどのコネクタが振動で抜けかけていたり

接続できていない箇所が発生しているかも知れないので

一度抜いて、戻してみてください。

ノートパソコンの場合画面を良く見て

薄っすらなにか写っている場合は、

液晶バックライトが点灯していないかも知れません。

メモリの故障の可能性は低いですが、

メンテナンスなどで取り出したときに

静電気で壊れている場合もあります。

メモリは静電気で簡単に壊れるので

特に冬場は取り扱いに注意してください。